2011/05/02

書評家大矢博子 すごい

朝のcbcのラジオの短いコーナ「私のポン棚」でいろんな本の紹介をしてくれている
聞いてるとすごくその本が読みたくなる
それってすごいことだよな、よかった面白かったの感想やネタバレでもなく読みたい気にさせるのはすごい才能と思う。
大家さんのhp なまもので書評が読めるのを発見した
くだけた語り口なので、ラジオの書評を聞いてなかったら、普通の主婦のたわごとと読み飛ばしていただろう、失礼ながら(__)
しかし書評を聞いたり読んだりしてるとその本がすごく読みたくなる不思議
なかなかいい本、いいゲーム、いい音楽をさがすのは難しい。自分が感情移入できるかもかかってるし、万人にとっていい本というのも存在しない、書評を読んで読みたいと思う本がいい本
すばらしい
才能、歌唱力があるように文章力もある。どうしようもなく歌がうまい人下手な人がいるように
文章力がすごい人、書評を読んで、本を読みたいとおもわせてくれる能力、字のうまい人とか
五木寛之の親鸞を毎朝中日新聞で読んでる、あれも読ませる文章力の賜物だと思う
平易な文章だけど読ませる能力って真似の出来ないものだと思う
自分は字が下手だけど、普通にかけるつもりで字を書いてひどくヘタで驚くことがあるw

自転車冒険記を読んだ、面白かった<<なんの参考にもならない感想w
誰か漫画にしてくれないかな、、小説って一度よんでそれっきりだから、漫画だったらもう何度も何度も読み返すからコストパフォーマンスがいいし、長い期間楽しめる
それに気になるフレーズが小説は探しにくい
大人のいってることは全て正しいとは限らない
はじめに大阪までの小学生の自転車ひとり旅は反対、却下されたし
ガラス工房のひとも小学生は無理だ駄目だと断られてた
だけどそれは、自分の意思で乗り越えれた
唐突かもしれないけど、安倍内閣、いろんな反対をいちいち聞いて、閣僚を相次いで辞めさせ最後は自分が辞めた。自分の意思で譲れないことは譲らないこと、人の意見を聞きすぎないことも大事だと思った、その点菅さんは意思を通してる時点で正しいと思う。増税路線は全く支持しないけど

フレーズ見つけたw p138 すぐにもっともらしいことを言うけれど、それが正しいとは限らない

小学生の自転車旅行、野宿なんて反対却下して当然だけど。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

最近読んだ本

hoge hogeの最近読んだ本