2011/07/31

6月の読書記録

6月の読書メーター
読んだ本の数:1冊
読んだページ数:344ページ
ナイス数:1ナイス

少女たちの羅針盤少女たちの羅針盤
現在、過去と場面を切り替えながら迫真の場面が続く。演劇の舞台にたったときの、観客の反応と演じる高揚感が伝わった。誰が殺されなければならなかったのか殺したのか、それを考えさせることが読みごたえにつなった思う。でも殺されたら加害者被害者の気持ちはもう永遠に分かり合えないわけで、どうしようもないカタルシスされない部分があったなあと思います
読了日:06月05日 著者:水生 大海

読書メーター

2011/07/08

「アンダー・ザ・ドーム」から

アンダー・ザ・ドーム(下)p130
ビッグ・ジムが早いうちに身につけた政治の世界のルールの一つは、《能力のあるものは実行するのみ。能力のない者は、能力のあるものの決定に疑義を呈する》
ビッグ・ジムが裏の仕事でお金を稼いだり、ドーム後スーパーを閉鎖して新米警官を配置して、わざと暴動が起こるようにしたことについて、の言葉
全ては理由がある、資金が必要だったり町の治安強化が必要だったり
でも、それって町のためといいつつ、全部自分個人の権力掌握のための行動以外の何者でもなんだよな
都合の悪いものを排除抹殺して、町の人間を扇動して、全てを自分の思い通りに運ばせようとする行動原理 

全ては自分たちのための行動なのに、あなた達のためなんですよという。

2011/07/02

アンダー・ザ・ドーム上 読了

やっぱり、洋書は読みづらい
と思ったのは、はじめの方。途中から全然気にならなくはなりました
善悪二項対立はお腹いっぱい
善はダイ・ハードのブルース・ウィリス=バービー
悪は太った権力性向が強烈なビッグ・ジョン
その息子の糞虫ジュニア
その仲間のチンピラ仲間
バービーはそれら悪に目をつけられるわけ、ドームという閉鎖空間で
もう負け決定。裁判なんて何の意味もない
殺人の捏造もお手の物
読みだすと自分もドーム内に囚われた気分になって、全然気持よくない
カタルシスもほとんどない
絶望的だ

それでもなんとか2週間で読み終え、下巻を借りてきた。
なんとか脱出するため下巻を読むかって感じです


視点がビッグ・ジョンにいったり、ジュニアにいったときは、彼らの思考は理解できるんですけどね。
ビッグ・ジョンにとったら、権力を手中に収めることが何よりも優先事項なわけ
邪魔する奴や障害になりそうな奴が悪なわけで、町の秩序にとったらバービーは悪だ
バービーはドーム脱出の為にワシントンの軍人とやりとりして、住民に対して情報を公開してやろとするけど、当然ジョンは気に食わない。
物語のなかで嵌めこまれてるのはバーニーかもしれない、唯一の異分子
さて、このさきどうなるのかな
なんで、こんな辛い話を読まされなならんのっていうぎりぎりのところか

左折するときガードレールでゴリゴリした



















 
_| ̄|○ 内輪差があああ、チクショー

2011/07/01

静岡のおちゃについて中日新聞11/7/1 核心

中日新聞 核心11/7/1 記事 静岡総局  静岡茶 風評ダメージ セシウム一部で規制値超え

茶葉から規制値を超える放射性セシウムが初めて検出されたのは5/11。神奈川県足柄産の生葉からだった。
隣接する静岡県は、その2日後から、県内19産地の1番茶の生葉と、お湯出しした飲料茶の検査に乗り出した。そのうえで、規制値内と確認したとして、川勝平太知事が「安全宣言」をした。
だが6月に入り、政府が荒茶や製茶にも生葉と同じ規制値(500bq/kg)を適用すると決めたため、一転雲行きが怪しくなった。
県は19産地で、一番茶の製茶でサンプル検査し、全産地で規制値を下回ったと発表。ところが都内の別の業者が独自に検査し、規制値超えがあったと申告した。
それに基づき県が検査したところ、6/9から14日にかけ、静岡市葵区藁科地区の茶工場6ヶ所から、規制値を超える679~581bqの放射線が検出された。
さらに、フランス政府からの指摘で、県が清水市庵原地区産の製茶を検査したところ、規制値の2倍近い981bqのセシウムを検出した。
外部からの指摘をきっかけに相次いで規制値超えが判明したことに、県幹部は「一部山間部で(放射性物質が滞留する)ホットスポット的に出ている」とみる
2番茶の荒茶では規制値超えはでていない。
しかし、6月下旬、庵原地区では、製茶組合の茶工場三カ所がそろって二番茶の生産を中止。茶農家の国持秀憲さん(63)は「庵原の名前が出たことで取引が止まった。三工場の損害は、総額2600万くらいになるだろう。(後略)」
----------------------------------------------------------------------
気づいたこと、
一部を検査して安全宣言はしていないということ
都内業者の独自検査やフランスで相次いで引っかかったということは、生産県のサンプル検査が甘かった。検査しながら、もし基準値超えがあったとしたら、静岡県全体の茶葉の出荷に影響がでる、だから、異常値もわざと見逃していたのでないかと勘ぐってしまう。
車の不具合でも同じ、不具合を報告して膨大な損害額を請求されるより黙っておこうとう心理
不具合を公にしたら会社の信用に大きく傷がつくという心理
静岡の茶葉検査でもそういう心理があったのではないか、あくまで推測ですが
出荷地の検査はやはりあてにならない。受け入れの県でスーパーんなどで流通品を検査しないと、安心出来ないと思います
静岡は、茶葉の生産地加工地のトレサビリティーをはっきりさせ、どこの産地がだめというのをはっきりさせ、政府より厳しい基準で出荷制限の処置を行えば、静岡茶の信用は守れたんでしょうね
結局静岡茶全部が、放射能に汚染されている、基準値超えしている可能性があるという判断をされる結果になった。

最近読んだ本

hoge hogeの最近読んだ本