"利権に対してずっとものを言い続けるられるか、それは自分の命と引換えなんですよ。
他人の人生に対して選挙でろよ、選挙でろよって言うけど、とんでもない
今回この件に関してこういう立場で出るって言うことはおそらくそういうことだと思います"
心に届いた。<<これが言いたいこと
途中永久電力を開発したという一般の人が出てきて痛い部分もあったけど、
山本太郎の言葉は、政治的な打算がまったく感じられず聞きやすかった。
脱原発が正しいかどうかわからない。
資源のない日本でエネルギーの選択肢として原発も必要なのかもと思ったり
地震国で原発を持つのはダメだと思ったり
96条緩和が正しいか間違ってるかわからない
憲法を蔵の中にしまっていてはその効力もなくなってしまう。皆の目に触れ吟味されて初めて意味があるものになる。でも自民のとんでも草案をみると、あれで発議要件を緩和はありえない。
ただ、山本太郎のような心に届く発言が出来る人に投票したい。東京選挙区では投票出来ないのが残念だ。
緑の党なんてあるんだね、初めて知ったわ
国会議員がいなくても比例で候補を出せるんだね
要件について、調べた。
参議院への比例代表制の導入一そのいくつかの憲法上の問題について一
9ページ (引用↓)
比例代表選挙における名簿提出の要件は,既述のごとく(引用終わり)
のうちいずれか一つを満ずことである。
- 5人以上の所属国会議員,
- 4%以上の直近の国政選挙での得票率,
- 10人以上の立候補者
このうち前二者は,まさに既存の実績ある政党にのみクリアーできる要件であり,
無所属議員あるいは新しい政治グループが選挙に参加するためには,三番目の要件を満たす他ない。ところが,この三番目の要件は,供託金制度と結びつくと,比例代表選挙のみの立候補では4000万円,選挙区での立候補をからめることによっても最低2200万円の供託を課す
政党助成金もない新規政党が比例で候補を立てるのは大変なことだね
脱原発主張する党は、少数党に分裂しすぎだろ、社民、緑の風、緑の党、主張のどこが違うんだ。
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
衆院選の生活の党の失敗は、滋賀県知事の「鉛筆持ったら未来の党」ってフレーズのせいだから
党首とワンフレーズがアホすぎた。選挙制度のせいじゃないから
「えんぴつ持ったら未来の党!」って致命的でしたよね。 (yahoo知恵袋)
まさに。ああ、未来の党だった。
参院選に向けての生活の党小沢さんの発言、自民の憲法草案のひどさ、自民政策では格差が広がるは、腑に落ちるんだけど、
その行き着く先が、かの未来の党の政策であり、農家の戸別補償制度というバラマキ(という印象)なので、もういいよパトラッシュという感じです。。
戸別補償制度をちょっとググった
農家への「戸別所得補償制度」って何だ?all about
昔は、コメを政府が買っていて、それがなくなって完全自由化され、米価が下がり、農家の経営は苦しくなり、その後出てきた民主がその不満を取り込み、農家経営の保障を行ったと
国内自給率の確保の意味もあると
とすると、単なる票集めのバラマキではない、歴史的な経緯がある政策なのか。
欧米でも導入されているというし。少なくとも戸別補償制度はそれを理由に小沢氏を不支持する理由にはならないと。
維新のいうような自由競争は、「わりをくう層」には反発をかい選挙の敗北につながると
正しいか間違ってるかわからないけど
0 件のコメント:
コメントを投稿