2010/11/20

ソニカ エマージェンシーキーでエンジンをかけるには

  1. 電子カードキーのマークの部分(2か所どちらでも可能)をエンジンスイッチに接触させます
  2. エマジェシーシーをエンジンスイッチのキー挿入口に挿入します
  3. エンジンキーを押します
  4. エンジンスイッチを押したまま回します
  5. エンジンスイッチを"acc"にすると、セキュリティインジケータが消灯します


エンジンスイッチを回すとき電子カードを接触させたような絵になってますが
必要かどうか不明

この操作をかなり急いでする必要がある。取説を探して見ながら操作しようとすると確実に制限時間オーバーでクラクションが鳴り響く(30秒間)

画像が荒くて申し訳ないです。。




ダイハツのサービスに教えたもらったやり方
1.エマージェンシーキーをエンジンスイッチの挿入口に挿入する
2.エマージェンシーキーの頭と電子キーを接触させた状態で
手を覆うようにして、エンジンキーを押しこんで回す 
だそうです。。<<こんな感じ



電子キーを持った正規の所有者がエンジンをかけられないのは間抜けすぎるし、解除出来ずにクラクションが何度も鳴ると泣けてきます、、会社にも行けないし、
車を動かしたい時って、動かなくてまあいいやでは済まないんですよね

>参考http://minkara.carview.co.jp/userid/662291/car/575214/1762948/note.aspx
10秒以内に操作しないと警報だとか、どんだけ。。

こんな作動しなかったら致命的な機能におもちゃみたいに突然動かなくなるかも、、みたいな便利装置を付けること自体間違ってると思ったり。。

でも、キーレスで当たり前のように開錠されエンジンがかかると、便利で使ってしまうという。スペアーキーつくるにも番号みたいなのがいるみたいなんだけど、見当たらないし、中古で買ったせいか。。(スペアキーは家にあった。ドアも解錠できるし、挿せばエンジンもかかる?)

ドアがキーレスで開かなかった前兆として、ドアに近づいても反応がないことがあったけど、そういうのがあったらすぐ電子キーの電池交換をした方がいいってことですね。。。

もうちょっと、開かなくなる前に、車の方から警告を積極的に発してもらえないものか。
エマージェンシーキーで開錠した場合は、車の方がアナウンスして
「カードキーをエンジンスイッチに接触させてください」みたいなのを流してくれるとか
電子キーの電波が弱かったら、「電子キーの伝播が弱いです。キーフリー機能が作動しなくなる恐れがあります、早めの電池交換、またはバッテリーの確認ををお願いします」と車がしゃべるとか。
それか電池ギレが近づいたら電子キーのインジケータを赤で点灯させるとか
ガソリンでも燃料計があるんだしさ、燃料計がなくて突然止まってしまうのと似てると思ったり。。

ダイハツのサービスの人は説明書を読まれましたかって言うけど、確かにそうなんだけど、
なかなか説明書なんて読まないよな。。

◇関連記事

0 件のコメント:

コメントを投稿