案外簡単だった
方法は
- アカウント登録、個人情報、入金先銀行口座登録
- 買取申込み(本の場合は30冊以上から?)
- 引き取り日を選ぶ、いきなり引取り日時間の選択が出てきてビビる。どんだけ準備に時間がかかるかわからんし。でも送付状印刷して、ダンボールに詰めるだけだからそんなに時間はかからなかった。
- 引き取り方法を選ぶ、自宅だとヤマト便が印刷済みの送り状を持ってきてくれれか楽、コンビニ引き取りは送り状をこちらが手書き?
- 送付状印刷、送り元との住所が印刷され、自署でサインする
- 送付する本を登録する必要はなし
- ダンボールに詰めるだけ
- ヤマト便が来るのを待つ
そんだけでした。簡単(・∀・)
ヤマトの控えに\740と書いてあった。ネットオフが負担のはず
30冊が740円以下なら赤字ですね。リスクしょってるのか
それに引き換え、ブックオフの買取は二束三文で糞だね、汚い言葉で申し訳ないけど
なんのリスクもしょってない、といっても売れなかったら赤字だけど。
それでも重い思いしてもってて二束三文じゃ、スーパーの古紙引き取りに出したほうがましだと思ってしまう。。
査定結果、(´ε`;)ウーン…、しょぼいのう
不満が出ないように、高価買取品を出すのは良いアイデアですね。。
相手に売るの丸投げしたらこんなもんか
よく見たら49点送って、査定がついたのが37点
12点はゴミだったわけだね
多分査定担当者も、(´ε`;)ウーン…しょぼいのうといったかもね(;´Д`)
ジャンル |
点数 |
査定金額合計 |
高価買取タイトル |
査定金額 |
コミック |
13点 |
160円 |
テルマエ・ロマエ<3> |
100円 |
書籍 |
24点 |
1,220円 |
ジェノサイド |
500円 |
|
|
|
ザ・ゴール(2)-思考プロセス- |
300円 |
リサイクル買取 ※1 |
12点 |
12円 |
|
|
小計 |
49点 |
1,392円 |
|
合計 |
49点 |
1,392円 |